妊活中の風邪薬、飲んでいい?マヌカハニーで代用!
妊活中の体調不良の時、薬のこと、悩みませんか?
もし妊娠していたとしても、安心して飲める風邪薬があったらいいのに…といつも思っています。
「妊娠中」なら、もちろんお腹の子が最優先!医療機関にも妊娠中である、と伝えれば済む。
最近は、医療機関の問診でと「妊娠の可能性がある」という、曖昧な欄ができていて助かっています。
でも、その曖昧な欄がない診療所もありますよね。
私は花粉症が酷いので、耳鼻科で相談したら、「お腹の子が最優先でしょ!」となぜか怒られてしまいました。
恐らく「妊娠している」と先生が勘違いしたのだと思います。妊活中だから「可能性がある」と言ったつもりだったのに、うまく伝わっていなかった…
妊娠中の友人は、処方してもらい、風邪薬を飲んでいました。
だけど、これって先生の方針で、だいぶ違う気がしています。
ツイッターで、「妊婦には薬は出しません!責任取れないので!」と一蹴されたという方のコメントを読みました。
私も、「可能性がある」という回答で、歯医者で処置を断られました。
そこでたどり着いた、風邪薬の代用品。
【マヌカハニー】
数値が高いほど殺菌効果が高く、その分お値段も高くなります。
蜂蜜のくせに、こんなに!?と驚く値段ですが、普通の蜂蜜とは全然違います!
殺菌力が高いので、喉が痛い、咳が出るなどの風邪の症状が良くなります。
私は最近、マヌカハニー頼りです。MGO400を使っています。
色々な栄養素が含まれていますので、妊娠中も推奨されているくらい!
心配なく摂取できるところも良いです。
私は250グラムの大きさを買いましたが、結構風邪気味でたくさん食べたな~という時でも、1~2年は持ちました!
健康な年は3年近く持った時もあったかな。
すぐに腐るようなものではないので、一つ買っておくと、長く使えて安心かも!
一時期ブームになり、山田養蜂場では、しばらくの間売り切れ状態が続いて買えなかった記憶が。
その時は、普段は置いてあるカルディでも、売り切れで、ネットで何とか買えました。
例えば、飴でも出ています!
これならもっと手軽です。
我慢できないほどじゃないけれど、薬飲みたいな、程度の体調不良には、かなりオススメです!
効果も期待できますよ!