小野寺タヒチ ブログ

離婚・婚活を経て再婚。5回目の体外受精で妊娠するも、逆子のため帝王切開。現在は一人息子の子育て中!

妊婦検診が恐ろしく高額だった話

f:id:Tahiti-Onodera:20200525202547j:plain

私が住んでいる川崎市は、母子手帳をもらいに行くと、同時に「妊婦検診クーポン」をもらえます。

妊婦検診で使える、金券のようなものです。

 

数枚つづりになっており、金額は2万1000円が一枚と、あとは6000円や4000円など、それぞれ。

その時のお会計に合わせて、一枚ずつ使っていきます。

もちろん、お釣りは出ません。

 

それが、初回の妊婦検診は3万4500円もかかったんですよ!!!!

一番金額の大きなクーポンを使ったけれど、2万円以上支払ってきました。

信じられない…

 

これで「少子化だから子ども生んでください」って、よく言えるよね

正直、腹が立ちましたよ…

 

初回は血液検査などの項目が多いので、金額が跳ね上がるんですね。

せめて、それを保険適用にするとか、自治体のクーポンで「割り引く」だけじゃなく、もう少し手厚くフォローしてくれないものかな…

 

ちなみに、分娩費用も、出産一時金で42万円が支給されますが、当然足りません。

今時、42万円で生める病院なんてあるんですか?と思ってしまう。

通える範囲で調べたら、少なくとも50万円強でしたよ。

 

しかも、割高の個室完備クリニックは分娩入院費用をHPで公開しているところもあるけれど、総合病院などは、そもそも費用が明記されていない。

結局、口コミやブログで調べて予想を立てるしかない。

それも非常に不親切だと思いました…

まぁ、骨折で入院したって、HPに料金が明記されているわけじゃないんですが…

自由診療」だと、本当にその病院の自由で金額が左右するので、どこの病院に行くかでも金額が大きく変わるじゃないですか。

 

この国の少子化対策に強い憤りを感じた、妊婦検診初回でした。

 

母子手帳、早くもらっておいて良かったです。

クーポンなかったら、お財布にある現金じゃ足りなかった…

後からクーポンで差額返金、とかもないので、皆さんも早めにもらった方が良いですよ。

特に証明書などもいらず、自己申告でもらえます。

妊娠判明した日付と、それを診断した病院の診察券だけで、発行してもらえます!