小野寺タヒチ ブログ

離婚・婚活を経て再婚。5回目の体外受精で妊娠するも、逆子のため帝王切開。現在は一人息子の子育て中!

体外受精 通院回数と費用 ④採卵~凍結

f:id:Tahiti-Onodera:20190617180342j:plain

排卵誘発のための受診が、初日の診断日も含めて3回。

自己注射をすれば、意外と少なく済むもんだな、というのが率直な感想です。

でも、次回いつ受診すればいいかは、その時に行ってみないと決められないので、「前もって」の計画は立ちませんでした。

 

さて、次はいよいよ採卵です。

 

【採卵日】

朝、自宅で私は麻酔のための座薬を入れる、夫には精子カップに採ってもらってからクリニックへ。

 

診察室とは別の階に手術室があって、そこでの採卵でした。

全裸になって紙でできた服に着替えさせられ、いよいよ手術!!という緊張感がたっぷりありました。

内視鏡の先に針がついているので、内視鏡卵子を見ながら採卵します。

一個採れる度に「〇〇個目」と、卵子が先生から培養士さんの手に渡っていきました。

 

手術自体は15分かからないくらいですぐ終わりました。

その後はすぐに診察室に呼ばれ、先生との面談です。

 

卵子は実際にはいくつ採れたかは、培養室からの報告を待たないと確実には言えないけれど、先生の目視では8個採れました、と報告を受けました。

 

さて、そこでその卵子体外受精にするか、顕微受精にするかの最終確認。

わが家の場合は、ここで一つのドラマがありました…

 

先生からは、全部顕微受精を勧められました。

でも、これに夫が反対。

私は、手術後で気が動転していて冷静に考えられない。

 

これについては後程、改めて書こうと思いましたが、夫婦で意見が割れ、一度診察室を出て夫婦会議をすることに。

結果的には、半分(4個)が体外受精、残り半分が顕微受精ということで決まりました。

先生は顕微受精を強く勧めていて、全部体外受精にすることは認めてくれませんでした。なので、半分ずつ。

 

採卵手術代は、16万3500円!!!!ひーーーー!!!!

カード支払いができて良かった…

 

採卵後、術後の経過観察があるクリニックもありますが、うちは皆無。

気になる症状があれば来院してください、とのことでした。

薬の反応が良く、卵子が大量に育った人の方が身体へのダメージが大きいので、受診が必須でなかったのは、そのせいかもしれません。

 

 

体外受精の結果報告と凍結】

その約一週間後、培養の結果を聞きに行きます。

結果的に何個卵子が採れ、いくつ受精卵ができ、どこまで細胞分裂が進み、どの段階でいくつ凍結できたか、ということです。

 

採卵の時に目視できた通り、8個の卵子が採れました。

顕微授精は4個中、2個受精卵になりました。

体外受精は4個中、一個は卵子が未熟で受精できず、結果的に受精卵は3個。

全部で5個。全て「胚盤胞」という、細胞分裂が進んだ良い状態で凍結できたそうです。

これはかなりの良い成績で先生もビックリしていました!やったー!

 

さて、たくさん受精卵ができたことは嬉しいのですが、凍結1個につき2万円です。

培養して即戻すと、排卵誘発の注射で体がボロボロになっていて妊娠率が下がるので、全て一度凍結して体の状態を整えてから戻す指針でしたので、5個凍結です。

 

凍結費用、10万円。

培養で、8万円。

再診料1000円が加わり、合計18万1000円!!!

 

この後、生理が来たら、また受診して、診断して。次は凍結した受精卵を移植する準備に入ることになります。

体外受精はまだまだ続きます…

 

【場所】神奈川県川崎市内の個人クリニック
【期間】2018年末~2019年にかけて(進行中:2019年6月現在)